の「小玉すいか」スイカ×氷、これぞ夏。甘みそ&ナッツ、赤いバラなど、他にも独創的なかき氷がいっぱい-1.jpg)
出典 : 朝日新聞
東急田園都市沿線の学生の街でもある駒沢大学。その駒沢大学駅を出て渋谷方面とは反対に4.500m歩くと新町一丁目の交差点に出ます。JAFがあり、その隣に「そば五大」と言う看板が見えますのでその1階がお店になります。
メニュー、休日情報はツイッター等でご確認ください。
雪うさぎtwitter: https://twitter.com/yukiusagi246
小玉スイカをそのまま器に使ったかき氷
何と言ってもここの注目かき氷はこれ!小玉スイカを半分に割り、それを器かわりにかき氷がこんもり盛られて出てきます!これぞ正しく夏のかき氷!
その名も「うさぎの登り坂」
うさぎの登り坂とはことわざで、うさぎは坂道を駆け上がるのが得意で物事がどんどん好転していく意味でとして使われる言葉で、まさしくその名にふさわしい勢いある見た目です。
久しぶりの雪うさぎ。小玉スイカを器に使った「スペシャル生スイカ」! 氷とスイカを一緒に楽しめる一石二鳥なかき氷!✨ 美味しかったー。🐇🍉🍧 https://t.co/hPmLQB4M0C #雪うさぎ pic.twitter.com/FgqL5CkgjW
— アイスマン福留 (@iceman_ax) 2016年6月30日
ピンクチョコレート
今週の営業スケジュール
4月5日11:30〜22:00ラスト
4月6日11:30〜22:00ラスト
4月7日11:30〜22:00ラスト三寒四温でだんだん暖かくなってきましたが、
まだまた店内暖かくしてお待ちしてます。※ピンクチョコレートは後少しで終了します平成最後まで持つかな? pic.twitter.com/lPtagsCnah
— 雪うさぎ (@yukiusagi246) 2019年4月2日
ダブルマンゴー
Wマンゴー
世界一美味しいパキスタンマンゴーシロップと濃厚インドアルフォンソマンゴーのピューレがたまらなく美味しいかき氷
#桜新町 #駒沢 #駒沢大学 #世田谷区 #スィーツ #深夜まで営業 #冬氷 #世田谷スィーツ #東京スィーツ
#kakigoli #Tokyokakigori #yukiusagi #Tokyosweet pic.twitter.com/L0MhC3dBWE— 雪うさぎ (@yukiusagi246) 2019年3月30日
第四のチョコレート!スペシャルルビーショコラ
30日11:30〜22:00LO
31日11:30〜22:00LO
噂の第四のチョコレート‼️
スペシャルルビーショコラ
※紅ほっぺシロップにとちおとめトッピング‼️
中にホワイトチョコがかくれんぼ‼️ #ルビーチョコレート #第4のチョコレート #かき氷 #スイーツ #世田谷かき氷 #東京かき氷 #桜新町 #駒沢大学 #雪うさぎ pic.twitter.com/vxXTzq1XNZ— 雪うさぎ (@yukiusagi246) 2019年3月29日
クリームチーズかき氷
雪うさぎの姉妹店、
札幌えぞうさぎ‼️
やっぱり美味しい北海道代表
クリームチーズかき氷🍧 pic.twitter.com/trhMv0r7Tl— 雪うさぎ (@yukiusagi246) 2019年3月27日
札幌に姉妹店「えぞうさぎ」がオープン!
札幌にオープンした雪うさぎの姉妹店、えぞうさぎ‼️
お陰様で連日大勢のお客様で大賑わい‼️
札幌にお越しの際は是非お立ち寄り下さい。 pic.twitter.com/6q5RDzLiZi— 雪うさぎ (@yukiusagi246) 2019年3月27日
店内はカジュアルな内容で、天気が良ければその外の席でも食べることが出来ます。
出典: 食べログ chucomさん
雪うさぎ の詳細情報
店名 | 雪うさぎ |
---|---|
住所 | 東京都世田谷区駒沢3-18-2 | 営業時間 | 11:30~22:00 ※なくなり次第終了 日曜営業 | 定休日 | 不定休(ツイッター等でご確認ください) | 交通アクセス |
|
ウェブサイト | 電話番号 | その他 | facebook: 雪うさぎ facebook Twitter: 雪うさぎ Twitter |
« 次の記事
【神奈川 横浜】カフェクノップゥ かわいい素敵な空間で食べるかき氷
横浜はあざみ野駅をバス停方面に出て、並木道を徒歩約2.3分ほど行き「あざみの東公園入口」の交差点の次の十字路(右側に書店)を左に入るとに見えてくるのがカフェックノップゥです。ここの五店はオーナーさんの前の記事 »