
寒川神社(さむかわじんじゃ)は、神奈川県高座郡寒川町にある神社で、参拝者は年間約200万人以上にに及び、初詣の参拝者数は神奈川県内の神社で鎌倉の鶴岡八幡宮に次いで2番目に多い由緒正しい神社、パワースポットです。
寒川神社の御祭神
寒川神社の御祭神は寒川比古命(さむかわひこのみこと)、寒川比女命(さむかわひめのみこと)です。相模圏を中心に広く関東地方を開拓され、衣食住など生活の根源を開発指導せられた関東地方文化の生みの親神様とされています。
創建とても古くは不詳も不明とされていますが、約1600年前の雄略天皇の時代には既に相模国唯一の国幣大社として朝廷の名神祭を預かる名神大社に列格された神社です。
八方除け・方位除の守護神として有名
寒川神社は八方除け、方位除の守護神として有名として有名で、パワーがあるとされており、それらに関するお札やお守り、御朱印がとても人気の神社です。
寒川神社その2。夕方ギリギリに伺ったので参拝と御朱印とお守り販売は間に合いましたが、売店は時間切れ。途方に暮れてたら関係者の方から参集殿なら開いていると教えて頂き、一度外に出て御朱印帳も購入できました。写真は本日購入した参拝の証。 pic.twitter.com/vc2mg0ExbF
— エミヤン@御朱印巡り記録 (@fu_ku_ro_u) 2019年2月23日
(*´ I `*)ノ コンバンワ♪
姉ちゃんが遊びに来て、寒川神社で今日(秋分の日)限定のお守り買ってきてくれた❤️
お財布に入れてるといいみたい😍
財運上がりますように⤴︎ ⤴︎✨✨ pic.twitter.com/1SEBPRhpWU— 🐷あーたん🐽 (@KirakiraEw) 2018年9月23日
今日は午前中、らるにお留守番してもらって寒川神社へ車のお守りをいただきに行ってきました。
お参りしてお守りをいただく時、ふとムスメの厄年が気になり聞いてみたら、来年はやっぱり前厄。
お守りだけいただいてきました。 pic.twitter.com/iYzFQKV5sc— けいこちん✨🐩 (@laluyuki2703) 2017年12月12日
寒川神社の御朱印
今日は寒川神社にお参り😊
御朱印と天皇即位特別御朱印😊 pic.twitter.com/7BvT6pCrTT— 🐇うさぎLOVE💕🐇 (@rabbitsato) 2019年5月28日
令和元年5月25日
寒川神社
神奈川県高座郡寒川町御祭神
寒川比古命
寒川比女命
二柱の神を祀り、寒川大明神と奉称相模國一之宮
八方除けの神様として信仰される
天皇陛下御即位 の書き置き御朱印と
令和元年の御朱印帳
改元の記念に拝受しました pic.twitter.com/HaVPjaJQau— いのこ (@inokononono) 2019年5月25日
鳥居から松林を通って境内へ
境内へは大きな鳥居をくぐり松林を通って行きます。この長く続く松林がとても静かで心を落ち着かせてくれます。
松林を抜けると広場に出ます。
境内へ向かいます。
荘厳、厳粛な空気の境内
境内はとても広く気持ちのいい空間です。この日も多くの参拝客がおられましたが、何故が静かなぴーんとした空気感が漂っており不思議な感じでした。とても居心地がいいパワースポットです。
お守り、お札の販売は境内に入って右側
お守り、お札は境内に入って右側に販売所がありたくさんの種類のお守り、お札が売っています。
寒川神社、八方除けのお守り
令和への改元に伴い天皇陛下がご即位される大嘗祭の事が掛かれたお札の様なパンフレットがあったので頂いてきました(右側)。左は寒川神社のパンフレット。
即位礼、大嘗祭の事の説明が書かれ、デザインも素敵です。
寒川神社と言ったら八福餅!
寒川神社へ行ったらこれを忘れてはいけません!あんこたっぷりの八福餅です。ちょうどいい大きさのお持ちにあんがたっぷりで、本当においしいです。寒川神社の鳥居からすぐの「寒川神社参集殿」などで購入可能ですので是非!
寒川神社⛩️の帰りに八福餅を買って帰りました😆💕
開運招福をもたらす、喜びの餅💝
甘くてフワッとして美味しいです😋💕 pic.twitter.com/YPPCpoXKbZ— Ryoko💗 (@ryoko730228) 2019年1月26日
寒川神社のおみやげは、やはり「八福餅」です! お伊勢さん名物の「赤◯」に似ていますが、お味は負けず劣らず絶品です。またリピしました🤗 pic.twitter.com/95FxyCENpg
— あお (@e4dDIgjwsv2oLVq) 2018年12月7日
寒川神社の詳細
スポット名 | 寒川神社 |
---|---|
住所 | 神奈川県高座郡寒川町宮山3916 | 営業時間 | 定休日 | - | 交通アクセス |
|
ウェブサイト | http://samukawajinjya.jp/ | 電話番号 | 0467-75-0004 | その他 |
« 次の記事